エクステリア 川越
No.054 東松山市 S様

建物を引き立てるシンプルオープン外構

施工のポイント

煙突がある平屋を引き立てるため、レンガと方形石を使い、スッキリと直線的なデザインにしました。

レンガの花壇の色は、建物のこげ茶色に合わせ、アプローチは玄関ポーチの色に合わせ、
明るめなレンガとベージュの方形石を使用しています。

木目のアルミ柱にスッキリデザインの表札、独立式のポストはサッシの白色にあわせることで、
バランスよく建物と外構が調和しています。

建物のスタイル、色味等に外構を調和させることはとても大切です。

建物とエクステリアが一体となり、お互いを引き立て合うような空間に仕上がっています。

 
 

 
—————-

 

 

【担当者からの一言コラム】

住宅建築では欠かせない重要ポイント!外構用語「建蔽率」について解説

 

住宅を建てるには、土地や建物の広さについて考えなければなりません。
ここでは、建造物を造る上で大きな関わりを持つ外構用語「建蔽率」について解説します。
 
建蔽率とは、敷地面積に対する建築面積の割合のことを指します。
建築面積から敷地面積を割り、100をかけることで算出します。
建蔽率の高い建造物は、敷地面積のギリギリまで敷きつめている建物を意味します。
建蔽率が高いと、風通しや防災の観点から問題があるとみなされる場合があります。
また建蔽率は、地域ごとに上限が異なります。
地域ではそれぞれ都市計画が立てられており、その地域が住宅地域に該当するのか、商業地域に該当するのかで建蔽率の割合も分かれるのです。
ちなみに建造物を造る際は、建蔽率と共に、敷地面積に対する延床面積の割合である容積率についても考慮する必要があります。
 

 

 

Page Top