エクステリア 川越
No.044 川越市 H様

ベンチを兼ねた花壇とスッキリした立水栓の受け皿

施工のポイント

目隠しフェンスの内側は、サークル状にした立体的な花壇になっています。

サークル状の部分は奥行があり、お子さん達が座って遊ぶ姿が想像できます。

さらにピンコロ石で角柱を作製し、鉢植えなどを置くとより良くなるでしょう。

花壇の手前には、飛石を敷き詰め、その隙間には化粧砂利を入れて、見て楽しむお庭となっています。

さらにタイルテラスの一部に立水栓を設置し、段差があるとお子さんがつまづいて危険と考え、 埋め込み式の受け皿を設置して、スッキリとした雰囲気にしあがりました。

 
 
 
—————-

 

 

【担当者からの一言コラム】

大小異なる扉で出入りもラクラク!外構用語「親子門扉」について解説

 
  
 
不審者の侵入などを防ぐ住宅の門扉には、いくつかのタイプがあります。
その一つとしてあげられる、外構用語「親子門扉」について解説します。
 
親子門扉とは、両開きタイプのドアのうち、片側の扉がもう一つの扉より小さい形状のものを指します。
親子扉と呼ぶ場合もあります。門扉を設置する際、スペースが十分にとれない場合や、両開きのドアだと扉が小さくなってしまう場合に、効果的です。片側の扉を広めにすることで、楽に出入りすることができます。
またアシンメトリーになっているため、デザイン性を重視したい際も有効です。
一般的に小さいほうの扉は固定して利用されます。
素材も、木目調のものや重厚感のある洋風テイストの鋳物、耐久性が高いアルミなど様々なものから選ぶことができます。
 
  
 

 

Page Top